The Night Porter(愛の嵐)1974

廉@スキとフォローをしないnote生活

2020/10/03 15:47


映画の予告編が大好きです。あれよあれよ感に関しては、テレビのCMもいいですが、映画の予告編はいい場面だけを集めて編集されていますし、じらすためにつくられていますから、ぞくぞく度がいや増します。


この動画は予告編ではないのですが、ある映画のいちばんぞくぞくするところが収めてあるのでよく見ます。私は映画が苦手です。閉所恐怖症なので劇場は無理。集中力と持続力がないのでレンタルしても1本の映画作品を続けて見ることもまず無理。だいいち人の顔を覚えるのが苦手で何人も出てくると混乱して無理。レンタルして見ていて飽きたりぼーっとし始めたところで中断し、次に見ようと思ったとしても、そのうち見る気がなくなっているのです。というか、そもそも、ストリーを追うのがめちゃくちゃ苦手なので、見始めてまもなく他のことを考えてしまいます(映画に限らず、テレビドラマ、そして小説も)。


話が長くなりそうなので、ここでやめておきますね。


ある映画の一シーンです。ちょっと長いですけど、ご覧くださいませ。バレエの部分(0:57~4:24)が私にとってあれよあれよなんです。すごく切ないあれよあれよ……。ちなみに、難聴者の私はミュートで見ています(映画やテレビは補聴器を通して聞くとうるさくていらいらすることがあるのです。残念ながら補聴器は完璧ではありません。字幕のほうが私は楽です)。表情と仕草と動きだけで十二分に楽しめます。ストーリーはさっぱり分かりません。切なさだけがひしひしと伝わってくるのです。


https://www.youtube.com/watch?v=N3i_TOSFzvg&feature=emb_title

YouTubeで閲覧する場合には ↑

 

このブログの人気の投稿

あう(1)

かわる(8)

かわる(3)